帰ってきた、GRdigital ― 2005年11月10日 22時51分55秒

さて、フォーカスがしばしば合わなくなり、最後にはレンズが出てこなくなってしまった初代GRdigitalの交換機が、今日ついに届きました。
さっそく試し撮りをしてみましたが、今回はちゃんとフォーカス合っています。というか、初代機に比べて合焦の速度も精度も、ずっと高い感じです。室内であちこちにレンズを向けてフォーカスを合わせてみましたが、迷うことも外すことも非常に少ないのに驚きました。これが、GRdigitalの本来の能力だったのか・・
とにかく、今週末はやっと昼間の撮影ができそうです。
(写真は京都文化博物館、GRdigitalで撮影)
さっそく試し撮りをしてみましたが、今回はちゃんとフォーカス合っています。というか、初代機に比べて合焦の速度も精度も、ずっと高い感じです。室内であちこちにレンズを向けてフォーカスを合わせてみましたが、迷うことも外すことも非常に少ないのに驚きました。これが、GRdigitalの本来の能力だったのか・・
とにかく、今週末はやっと昼間の撮影ができそうです。
(写真は京都文化博物館、GRdigitalで撮影)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。