在原の午後2006年09月23日 23時58分17秒

民家博物館の解説で、滋賀県高島市(旧マキノ町)の在原集落が紹介されているのを見て、ああそうだ、一度ここ行かないとなあと思っていたのですが、友人達とドライブに出かける話になったのをこれ幸いと、今日さっそく行って来ました。天気も見事に快晴で、快適なドライブ(湖西までは大渋滞でしたが)となりました。

茅葺き屋根の民家が多数残る集落として、一部では有名なのですが、思っていたよりもずっと多くの数が残っていて、重伝建地区になっている京都府の美山北集落に遜色のないレベルなのに驚きました。最も、地元では観光客を必ずしも歓迎していないようなので(マナーの悪い人が多い、とのこと)重伝建選定は目指さないのかも知れないですね。掲載は、近日中に。