2022、普通の年末年始2022年01月03日 12時35分42秒




(油日神社)


(大和郡山)

(筒井城址)

(櫟野寺)

オミクロン株とやらによる、エノケン……じゃなかった六波が来る前に、今年は通常通りの年末年始を過ごすことが出来ました。
年明け直後の深夜に城跡の神社に参拝し、もっと古い城跡(順慶で有名な筒井城址)にある近所の神社へ、お掘の痕跡などを探索しながらまた初詣に行って、昨日は滋賀の甲賀方面にドライブ(以前から何度も行き損っていた、油日神社と櫟野寺)したりと、まあ例年通りの過ごし方。
日本一危険なことで有名な名阪国道で事故渋滞につかまったり、というのも、平常運転という感じでした(帰り道には、起きたばかりの事故現場に遭遇しましたが、ドライバーの方は無事のようでした。その後また、車線規制で大渋滞が発生したようです)。

この先どうなるか分かりませんが、またしばらく出かけられなくなったりする可能性もあるので、どうにか年末年始までにコロナがそれほど広がらなかったのは幸いでした。
今年は大きく生活が変わり、ついに傾きかけた会社を去ってサラリーマン生活を終わりにするので、春ごろからは自由に動ける時間がしばらく続きます。その頃までにはまた終息して欲しいなあという気持ちです。
遊んで暮らす余裕まではないので、またいずれ、忙しくもなってくるだろうとは思うので。

まだましな3連休2022年01月10日 20時23分56秒








2年前、3年前にはそれぞれ沖縄の離島や奄美大島に避寒旅行に出かけていた、この1月の三連休。
では去年はどうだったかと思って調べてみたが、見事に何にも写真や記録が出てこない(このブログにも記事がない)。帰省も見送ったような緊急事態宣言下で、本当に何もしなかったようだ。

今年のこの連休も、12月から年末年始にかけてはかなり出かけて回ったし、ついにオミクロンの第6波も来たようなので、特に出かける予定もなし。どう考えてもさすがに沖縄どころではない。

ただ、ちょっとお詣りに行って帰りに嵐電の路面区間に乗ったり、一応府境を超えてぎりぎり大阪側のくずはモールでのんびり過ごしたり(この規模となると、もはやモール内だけで一つの街である)と、何の記憶もない去年に比べるとまだましだろうと思う。

3日とも天気が良くて、比較的暖かかったのも助かった。久々に、ベランダで陽を浴びながら本を読んでて過ごせたほどで(今日は最高13度近くだったから、避寒先の沖縄で寒波を食らった時の最低気温に近い暖かさ)、これはありがたかった。

市内GOTOたびたび、さまざまな出来事2022年01月16日 19時21分35秒







去年の2月にやった、高いほうのプールで泳いだ後、すぐに近くのホテルに泊まるというのを今年もやってみることにした。泳ぎには行きたかったのだが、帰り道に湯冷めみたいになって風邪をひくことが多いので、これをやると大変快適なのである。
このプールも、今いる会社との契約で利用できていたので、春以降は(少なくともしばらくは)使えなくなくなるはずである。近所の公営プールでも泳ぐだけなら十分だが。

使った枠組みは、この前の忘年会の時と同じ、「京都魅力再発見旅プロジェクト」、つまり京都版GOTOである。
補助の仕組みと楽天トラベルの割引の関係で、朝食なしだと実質1泊700円、ありだと1泊1000円という訳の分からないことになっていて、もちろん朝食付きにした。かわいらしい和食弁当で、大変良かった。

宿泊でもらえる、市内のほとんどの店で使えるクーポン券は、ホテル近くのジョーシンで使うつもりだったが、ずっと買い替えを検討していた無線ルーターのちょうど良いワゴンセール品があったので、迷わずこれを買った。

さすがに10年前のルーターに比べると通信速度は段違いだが、買い替えを検討しながら結局見送っていたのは、無線ルーターの価格が毎月どんどん上がっていて(半導体不足とインフレの影響?)買いそびれたからなのだった。今回のは型落ちのWifi5だが、廉価な6よりも速いのでヨシとした。
仕事でWeb利用も増える可能性があるし、あまりに低速だと困るかもしれないので、ちょうど良かった。

ホテル近くのイオンモールで夕食を食べていた時に、トンガの噴火を知った。
その時点で、津波が来る可能性の指摘はされていたが、早めに寝て目を覚ましたら津波警報まで出ていて、日本各地で1メートルクラスの津波が到達し、衝撃波で気圧変動まで起きたというので驚いた。あの、日本地図が黄色と赤に縁どられている映像は恐ろしい。

衛星画像も見たが、歴史的規模の大噴火らしく、今後数年単位で全世界の気象に異常が出る可能性が高い。専門家の分析を待ちたいと思う。