蛇塚古墳2008年06月01日 20時30分18秒



京都の古墳と言えばやっぱりここだろう、と言うことで太秦の蛇塚古墳へ(遠出する気力がないだけ、と言う説も)。非常に知名度が低く(ここも「うらみち」に載ってない)、僕も実際に見るのは初めてでしたが、奈良の石舞台に匹敵するという巨大な石室が残る立派な遺跡(石舞台同様、石室だけが残る)です。

何と言ってもすごいのがそのロケーションで、嵐電帷子の辻駅から少し歩いた住宅地のど真ん中に残ってます。普段は施錠されていて中に入れないのですが、たまたまここを管理している近所の方が声を掛けてくれて、中を見ることができました。まさに、巨石文明の感じ。

梅雨入り2008年06月02日 23時31分20秒

雨がやむ頃に 逢いにゆけるから
虹のすき間からぬけだそう
ロケット直して マニキュア直して
虹の向こう側で逢えるかな?
(Les5-4-3-2-1,「虹の彼方で」,「モンシェリ・ゴーゴー」M-6)

ロード・セイリング2008年06月07日 23時17分32秒

デスマーチじゃないが、今週も、全くひどい一週間だった。夜中1時を回って六法全書なんか開いても、頭働かんよ。今日は昼前まで眠って、目が覚めたら週刊ニュース新書の猫が画面をうろうろ。

で、腹いせに無駄遣いというわけでもないのだが、この秋にとうとう3回目の車検を迎える愛車を買い換えるかどうか考えようかと、夕方からディーラーに試乗に。やはり6年ぶりにモデルチェンジしたニューモデルは、格段に良くなっているようで、心が動く。マニュアルモードで変速が自由に出来るのも楽しかった。7年間乗った車が、案外下取り額がついたのも追い風である。試乗についてきた某うらみちの人も、これは買うしかないぞと焚き付ける。さあ、どうしよう。

長岡宮跡/試乗22008年06月08日 21時35分34秒

今日もまた随分寝てしまった。少し晴れ間が出ていたので、EC-02に乗って何となく向日市の辺りを走ってみる。たまたま長岡宮の大極殿跡を見つけたのだが、長岡京市内ではなく、向日市内にあったのは意外。西向日の駅からすぐ近く。

夕方から、昨日とは別のメンバーを連れて、ライバル車2車種を試乗。マツダのディーラーの熱心なのには驚いたが、車の内容的には残念ながら上回らず。

青い新車2008年06月15日 20時54分58秒

昨日は仕事だったが、今日は幸いにして一日休むことができたので、午後から「うらみちあんない」の管理人と一緒に再びディーラーへ。途中で、先日行ったばかりの蛇塚へまた立ち寄る。このブログに「うらみちにも載ってない」と書いたのが悔しかったようで、取材したいとのことだった。今後も負けずに、新たなネタを開拓して悔しがらせよう。

ディーラーで価格交渉の結果、納得の行く条件が引き出せたので、ついに新車を購入。今度は久々にブルーの車になる。ホンダのブルーは好きで、同じホンダのインテグラに昔乗っていた(実家の車だが)ことがあったが、これも同じような濃いブルーメタリックだった。初めてナビが付いて、天井がガラスルーフになるなど、今度のはフルオプションになる。

帰り道に、またうらみち取材兼で妙心寺近くの某カフェで晩御飯。なかなか面白い空間だった。

インテグラ19902008年06月17日 23時44分08秒

この前も触れたが、新しい車を買うときにかならず思い出すのが、学生の頃乗っていたホンダ・インテグラのことだ。
免許を取って最初に乗ったのは、実家の車だった10年落ちのマツダ・ルーチェ(もちろんMT)だったのだが、これが本当に乗りにくい車で、せっかく免許を取ったのに全くドライブに行こうという気がしなくなる代物だった。それでも何とか練習で我慢して乗っているうちに、やっと車を買い換えることになり、そこで色々調べて選んだのがこのインテグラだった。

納車されて、喜び勇んで運転してみると、その運転しやすいこと。大げさだが、まるで飛行機を操縦しているかのような気分になったのを、はっきりと覚えている。それくらいの差があった。贅沢にも、最高グレードの150馬力VTEC版(ホンダのVTECエンジン第1号である)にしたので、その加速のすごいのも感動的だった。スタイリングも、今見ても恰好いいと思う。(リンク先参照)

僕がすっかりホンダファンになったのが、このインテグラのせいなのは間違いない。今のフィットでもエンジンの良さを感じるが、次のフィットは、十数年ぶりにVTEC(SOHCの120馬力だが)になる。乗るのが楽しみ。

見えない終わり2008年06月18日 23時41分22秒

泣き言は言いたかないが、いつまでこれが続くのか。どこか遠くへ行きたいよ。

夏祭り2008年06月19日 23時21分14秒

パチンコのCMではあるが、最近「夏祭り」が使われていて、嬉しい。やっぱりこの曲は、ジッタリン・ジンだよなと思う。

くいだおれ2008年06月21日 23時56分17秒



今日は大阪の、あの「くいだおれ」に行ってきました。大阪名物としてかなり有名で、あの人形の前を通ったことは何度もあるのですが、店に入ったのは初めて。来月に閉店と言うことで、記念に行ってみたのですが、店の内容は至って普通で、おとなしく定食を食べて帰ってきたのでした。

それにしても、この人形は大人気。最近道頓堀は、観光客のための町になってしまったような感があります。

阪堺電車に乗って/浜寺公園駅2008年06月22日 16時51分08秒




くいだおれに行くついで(?)に、大阪の恵美須町駅(写真2枚目)から阪堺電車に乗って、堺市内をちょっとうろうろして来ました。堺と言えば、最近関西で4番目の政令指定都市になったほどの大きな町で、歴史もかなりのものなのですが、見どころという点ではどうも厳しい感じです。とりあえず、旧堺灯台なんかを見てきました。

久々の阪堺電車は、乗っててなかなか楽しかったです。路面電車タイプですが、案外長距離を走ります。同行メンバーも喜んで写真撮ってました。終点の浜寺公園で降りて、前から一度見たかった、南海電車の浜寺公園駅へ。この駅舎は、東京駅や中之島公会堂の設計者として知られる辰野金吾が設計したもので、非常に風格のある素晴らしい建物です。

この駅を高架化するという計画があるようで、まさかこれを取り壊すのかと思いましたが、同じ問題が起きたJR奈良駅旧駅舎と同様に、移設してそのまま使うようです。良かった。そう言えば、新奈良駅も来週オープンするようです。