チューブ交換、EC-022022年09月29日 20時25分37秒



強めにブレーキをかけたせいではないかと思うが、どうやら後輪のタイヤがパンクしたようで、わずか数日で空気が抜けてしまったEC-02。
バイク屋さんで見てもらうと、昔(10年くらい前のはず)パンク修理してもらった箇所の内部が裂けてきているのではないかとのこと。

さすがにこれはチューブが限界のようなので(見るからにボロボロだった)、もし代わりがまだあれば交換してもらうことにした。
幸い在庫はあったようで、無事に修理完了。気のせいか、走りが力強くなったように思える。これで、まだ戦える。

しばしの別れに/電気走行事態たびたび2022年03月13日 15時02分51秒



昔お世話になった上司や本社時代の同僚などに、「一旦辞めることになりまして」とあいさつの連絡を始めたが、非常に淋しがられたり、社にとってもったいない、などとみなさん言って下さる半面、今後のことを心配されることが全然ない。

「また、立場を変えて働きに来るつもり」というのは歓迎してくれるのだが、その一方「それじゃもったいない、外の世界でもっと成功できますよ」と言ってくれる人も多い。
いやまあ、もうそんな必死で稼ぐつもりもないし、と苦笑したりしている。バイトでも十分なのである。士業を開業はするが。

連絡して見たら、その人も同じく3月で早期退職だったというのも何度かあって、みんな考えることは同じ、会社に見切りをつけ始めている。
とにかく、新入社員がすぐ辞めるのも問題になっていて、今年のリストラは予定数を大幅に上回る「大成功」らしいが、さあベテランがどんどんいなくなってどうするのか。様子を見たい。

   *                 *                *

ウクライナ侵攻の影響がやはり深刻な形で出始めて、アメリカなどではハイパーまでは行かないものの約年率8%というギャロッピングインフレくらいの状況に近づいている。
QQEとかMMTとか言ってまともに財政をやらなかった日本円も、安全資産どころかどんどん下がっていて、さあ輸入物価高がどうなるか。特にエネルギーと食料。

しばらく仕事は休みにしても、生活水準はそんなに下げなくても大丈夫な予定でキャッシュフロー組んでるが、通勤定期券がなくなるので、交通費節約で電気走行の機会が増えるだろうとは思う。
(法人会員だった「高いほうのプール」の個人会員になるので、そこまで通う時とか。ちなみに辞めるから法人会員でなくなるのではなく、会社がもたないので法人会員打ち切るそうだ。調べてみて個人会員が意外に安いので驚いた)。

電動のおかげでガソリンが上がっても関係ないし、電気代は知れてるし(電費は1キロ1円くらい)、しかも大阪ガスの電気にしたからそもそも電気代を抑えられるしで、これから暖かくなるにつれてまた電気走行大活躍の時代がやってきそうだ。

しかしEC-02、2005年から乗ってるのにまだ何ともない。車輪にモーター直結で構造がシンプルな、電動車の強みだろう。



大震災の記事は、昨年の10周年で終わりとしました。
毎年この時期に追悼記事があふれるのが辛いと言っておられたネット上の若い知り合いの方が、詳しい状況は不明ながらお亡くなりになり、思うところがありました。心に深いダメージを負っておられたようでした。

電気走行事態2021年10月03日 19時32分14秒






ようやく緊急事態宣言が終了して、近所の公園プールが再開になった。さっそく昨日はEC-02を走らせてプールへと出かけ、朝から泳いできた。
電気走行も実は久しぶりだったのだが、事前に空気圧の調整もしてもらったので、非常に快調に走ってくれた。

気候的にもバイクでちょっと走るのにはピッタリで気持ちよく、夕方から再び買い物ついでに、EC-02を買った頃によく走りに行っていた羽束師橋まで行ってみた。新旧二段になっている面白い橋だが、旧道のほうは普通に歩くこともできる。広々とした桂川の上を吹く風も気持ちよく、ちょっと寂しいけど秋もいいものだとしみじみと感じつつ帰って来たのだった。

早すぎる夏2019年05月26日 22時02分06秒



まだ5月も終わっていないというのに、この週末はもう夏のような天気。
ここでも十数年間言い続けてるように夏は大好きだから、得をしたような気分になって電気走行したり(2年前に買った新バッテリーはまだまだ好調)、公園で陽を浴びながら過ごしたりしていたのだが、今日は北海道の、それもオホーツク沿岸のほうで気温が39度を超えたりしたと聞いて、ちょっと待てよと。

さすがにここまで気候がおかしいと、薄気味悪い。去年も7月ごろに異常な猛暑で、さすがの僕も外出の途中で耐えきれず喫茶店に避難したなんてことがあったが(この時は線路が変形してJRが止まった)、だから今年の夏はもっと暑くなるのかと言うと、要するに変動率《ボラティリティ》が異常な大きさを示しているのだから、そうとも限らない。逆にこの先、極端な寒さで6月に雪が降るとか、そういうこともないとは言いきれない。
大雨とか台風とか、その辺も気になるところ。金融市場もそうだけど、怖いのは変動率だ。

河港にて2018年07月08日 21時03分56秒


(今日)

(平常時、これでもやや増水気味)

(右側の柵の辺りは、本来は遊歩道)


雨も上がり、警報も解除になったところで、いつもプールに行ってる伏見港公園(5年前の大雨で水没したところ)の様子を見に行ってきた。
一見平和だったが、元々の河港だった水辺まで来てみると、水がほんとに岸辺すれすれまで上がって来ていて、多少は冠水したのかも知れないが、どうにかここで止めたのだろう。ともかく、前回のようにはならなくてよかった。

舟の形を模した休憩所が、増水で水浸しになってまるで本物の舟のようになっていたが、これはこれでもいいのじゃないかと思ったりした。まさか、冠水時はこういう姿になるように見越して作ってあるのかな?

各地状況が段々判明してきましたが、今回の水害の被害は、昨日想定したよりもずっと大規模なものになりそうです。まずは一刻も早く全貌の把握を進めてもらいたいと思います。

(久々のEC-02)

復活、電気走行日和2017年04月23日 20時22分12秒





素晴らしい快晴で、最高の天気となった今日、いよいよ新バッテリー出力全開でEC-02を走らせてみました。
かつて良く走った、淀城までの桂川沿いの道を走ってきましたが、淀城にはまだ少し桜が咲いていて、青空に映えました。さすがに劣化のない新バッテリーは文句なしに好調で、久々に残量にも気を遣わず思い切り走ることができました。

継続・電気走行2017年03月05日 20時01分08秒



リコールで交換になって以来、約10年間使いづづけている電気バイクEC-02の二本のバッテリーだが、いよいよ劣化が激しくなってきて、近くの商店街への往復さえしんどくなってきた。元々冬場は特性の悪化が大きくて、暖かくなってきたら性能が復活してくることも多いのだが、さすがにそろそろ限界だろう。
そこで、以前から検討していた新バッテリーの購入にいよいよ踏み切ることにした。たかがバッテリーとは言え、この大きさのリチウムイオン電池だから、価格も6万円弱と相当に高価。ただ、いずれ購入が必要になるのは想定していたので、予算枠は確保してはあった。

EC-02を購入したバイク屋さんに取り寄せができるか確認してみると、全国で在庫がわずか2本しか残っていないという。追加生産があるのかどうか分からないが、これを逃したらもう入手できない可能性もあるので、あわてて発注した。店の人には、「十年以上もバッテリーがもったとはすごい」と感心された。
この土日と少し走らせてみたが、さすがに新品だけに良く走る。劣化バッテリーで坂道を上ると瞬時に残量ゼロになってしまうのだが、このバッテリーなら平気である。これでまだしばらくは、電気走行を継続することができるだろう。

結局このシリーズ、後継のEC-03が辛うじて発売されたものの、その後はすっかり途絶えてしまったのが残念。電動のE-Vinoというのも一応あるが、車体は普通の原付バイクと同じである。
自動車のほうではEVが脚光を浴びているだけに、バイクが全然盛り上がらないのは不思議な気もするが、とりあえずはこのEC-02を走らせ続けよう。

電気走行10年2015年09月27日 19時40分17秒



ふと気づくと、今月でEC-02に乗り始めてちょうど十年になった。電気走行の十年というわけである。
最初買った時は、これで何か新しい生活が始まるんじゃないかなどと思ったが、まあそこまでのことはなく、しかし機動力は飛躍的に上がったので日常の行動範囲が広がったのは確かだ。
というのも結局、買い物やプールや公園に出掛けるための、足としての利用が大半を占めるようになってしまったのである。バッテリーが劣化してきて、走行可能距離が読みにくく(夏場は平気で10キロ以上走るが、冬場は気温によっては数キロしか走れなかったり)なってからはなおさらそうなってしまった。そうやって乗ってきて十年間、電動バイクがコミューター利用には十分使えるという実証試験をやってきたようなものである。

バッテリーは劣化してるが、それ以外はまだまだ大丈夫そうなので、一つ新しいバッテリーを買ってみようかとも思っている。ただ、在庫もまた劣化しているという話もあるので、迷うところではある。

電気走行事態2011年03月17日 19時34分19秒


「買い占め」が関西にまで飛び火している、と報道されているのだが、少なくとも京都ではほとんど実感がない。ただ、コンビニの電池の棚には単2以上が一つもなかったから、これは買い占めのせいなのかもしれない。

車のガソリンはたまたま満タンにした直後で、何せ高速だと燃費がリッター20キロを超えるFitだから、しばらくは安心だ。とは言え、車に乗るのはしばらく控えめにしようと思う。回せるだけの石油は、被災地に回してもらったほうがいい。

さて、こういう事態になると、ガソリンの不要な電動バイクのEC-02は非常に強い。往復五十キロまではバッテリーが保つから、普段の足はこれで充分事足りるのだ。夜中に職場に呼び出されても大丈夫(というか、今の部署ではそういうのはあり得ないが)。そういう役に立つと思って買ったわけでは、別にないのだけど。

パンク再び2010年09月11日 20時09分42秒


この前、「快調に活躍してます」と書いたばかりのEC-02なのだが、突然タイヤがパンク。五年間で二回目のパンクだが、少し回数が多い気もする。まあ、空気圧をちゃんと点検してないのが悪いのだが。暑い中、バイク屋さんまでEC-02を押していくのは、いかに軽い電動バイクとはいえ結構大変だった。これからは、ちゃんと空気圧を定期点検するようにしようと思う。