ベステンダンク2008年02月01日 21時40分48秒

毎年書いているけど、僕が水泳以外で唯一好んでするスポーツが、スキーである。滑るの自体が楽しいし、何よりもゲレンデのあの雰囲気が大好きなのだ。同年代なら、分かる人は多いんじゃないだろうか。

考えてみると、水泳との共通点も多い。仲間と一緒に行ったとしても、滑ったり泳いだりしている間は自分1人の力でやるものだし、リゾート系のスポーツだし、水や雪などの非日常的な環境の中でやるというのも近い。でも一番大きいのは、どちらも頭を冷却しながらやるスポーツだということで、体質的なものもあるのだろうけど、僕は昔からどうも激しい運動をして体温が上がると、頭が痛くなったりすることがあるのだ。その辺りが、マラソンとか登山に気が向かない理由だろうと思っている。
(写真はびわ湖バレイにて)

永遠に中級2008年02月02日 22時06分03秒

そう言うわけで、びわ湖バレイ(写真)に行ってきました。3年ぶりですが、暖房無しでゴンドラ3時間待ちという目にあって死にそうになった前回と違い、さすがに平日、夕方ともなるとほんとにがら空きでした。

先輩(某「うらみちあんない」の人)がビンディング込み14,900円という激安の板(名前は老舗の「ニシザワ」だが、ここは数年前に倒産してブランドだけ残ってるそうだ。店の人に、「絶対後悔する」と言われたとか)を買ったので、その試運転と練習を兼ねてということで行ってきたのですが、なにせ空いてるのでリフト待ち無し、食事以外はほぼノンストップで滑り続けました。ずっと降り続いてる雪のおかげでコンディションは良く、結構練習になりました。中級コース(びわ湖バレイなら上級)なら楽勝という、10年間変わらないレベルを維持。リゾート系スキー(参考:1991年のCM。僕にとってはこれが夢のスキー)とはほど遠かったけど。

びわ湖バレイは難易度は低いとは言え、町からこれだけ近い場所(京都から30km)にそれなりに大規模なゲレンデがあるというのはありがたいです。前回のイメージが悪かったのですが、再び好きになりました。
ちなみに、2月から120人乗りのロープウェーに架け変わる予定だったのが、前日になって突然延期になり、今回はおなじみの小型ゴンドラ(日本最古だそうな)のままでした。まあ、最後の記念と言うことで。

グリーン・グリーン2008年02月07日 22時19分14秒

昨日は社用で出張だったのだが、前日の帰宅が終電後だったこともあってへとへとだったので、帰りは贅沢をしてやれと足が出るのを承知でグリーン車に乗った。偶然、新型のN700系だったこともあって、ゆったりして実に快適だった。グリーンに乗ったのは生まれて初めてなので記念に写真を撮ったが、周囲のエグゼクティブな方々はもちろんそんなことしない。しかし結局出張から帰社してからは徹夜で朝帰りになったので、贅沢気分も吹っ飛んだが。

オセルタミビル2008年02月08日 18時51分36秒

やはり無理して抵抗力が落ちたのだろう、仕事中に気分が悪くなって検査を受けたら、インフルエンザA型とのこと。周囲も次々倒れてるから、まあうつっても不思議はない。さっそくタミフルをもらった。この連休はまたしても寝込むことに。でも今週は雪の東京も歩いたし(駅からの数百メートル、わずか十数分だけだが)、もう遠出は充分だ。仕事は何とか形が付いたようで、熱も高いし早く帰ってきた。安心して寝られる。社のトップの仕事の進め方があまりに非効率で、完全に巻き込まれた。直属の上司など、この2日で1時間半しか寝ていない。

春はまだ2008年02月11日 20時08分12秒

早く暖かくなってくれないものだろうか。今年は、ぜひ東北にも行ってみたい。

分解、D702008年02月16日 23時10分49秒

体調はすっかり回復、したはずなのだが、今週末も何となく出かける気にもならず。昨年末の十津川・川湯を最後に、遠出を全くしていない。こんな覇気のない状態が続くのも珍しい。ただ、欲しいカメラとかも色々出てきたし、もう少し暖かく(かつ天気が良く)なったら、出かける気になるだろう、きっと。

さて、唐突だが今日はD70を分解。と言っても、底の蓋を外しただけなのだが、何でこんなことをしたかと言うと、最近頻発するカードエラーを何とかしようと思ったのであった。このカードエラーはどうもD70の持病らしく、あちこちで初期ユーザーからの報告が上がってるのだが、修理すると2万円くらいかかるらしく、買い換えを検討している現状ではそこまでする気にならなかったのだ。

ところが、この原因が基盤のコネクターの単なる接触不良らしいという情報があって、試しに中を確認してみたのだった。写真左端のがそのコネクターなのだが、コネクターの上に貼ってあるテープが浮き上がっているのを治してやると、接触不良が改善するのだという。で、試して見た結果だが、確かに処置後は一度もカードエラーが出なくなった。効果があったようだが、あくまで自己責任ということで。

SUVACO2008年02月17日 22時44分59秒

今日は予報は雪だったのだが、雪のちらつく合間に結構晴れ間が出ていたりして気持ちよかったので、昼からちょっと京都駅まで出かけてみた。流行の駅ナカというのか、「SUVACO」という小さな飲食店街がオープンしていたのだが、ちょっと良い雰囲気。最近の空港みたいな感じ。このところ京都は、この手の小さな新スポットがあちこちに出来ていて、楽しい。

溜飲2008年02月20日 20時22分11秒

やってきた仕事が、正当な(と思える)形で大きく取り上げられると言うのは、嬉しいものである。まあ、たまにはこんなことでもないと、やってられないという気もするが。

強風世界/F1.42008年02月23日 21時43分11秒

なんだかとっても眠いんだ、って感じで、今日はパトラッシュの如く昼前まで眠りこけてしまった(彼らは目覚めなかったが)。起きて外を見て驚いたのが、すごい強風が吹き荒れていたことで、ベランダの洗濯物がことごとく落下している。あわてて回収。
新しいレンズとか色々出たので、昼から大阪へ。それにしても寒いのなんの。このところ暖かくて、そろそろ出かける気分になってたのだが、これはひどい。

で、ヨドバシでニコンの新型など見ていたのだが、D80に装着して展示してあったシグマ30mmF1.4(新型でも何でもない)でふと試し撮りをしてみたら、これが面白い。さすがに大口径単焦点、背景が簡単にぼける。そもそもコンデジは単焦点のを結構使ってる癖に、一眼用の単焦点レンズを持ってないので、以前から何か買おうと思っていたのである。D40でAF可能な標準系大口径単焦点レンズはシグマのこのレンズだけということもあるので、よしこれ買ってやれとそのままレジへ・・は行かない。大阪駅地下の写真機店へ向かう。こちらのほうが、1万円は安いのである。ここで購入。

換算45mmの画角は、2年半使った初代デジカメ(40mm単焦点)に近く、近年広角に慣れきったとは言え、そんなに使いにくくはないようだ。普通に撮っても、そこらがぼけまくるのが面白い。これで猫を撮ろう。

雪の勝持寺2008年02月24日 21時20分31秒

今日もひどい寒さだったのだが、せっかくだからシグマ30mmF1.4の試し撮りにでも行こうと、雪がありそうな洛西方面へ。車で適当に走ってたら、「花の寺」で知られる勝持寺にたどりついた。雪が降る中、色々撮ってみたのだが、評判通り写りの当たり外れが大きい。開放で逆光時は盛大にパープルフリンジが出ることがあるようだ。その辺を割り切って使えば、面白いレンズである。ポートレートにいいだろうと思うが、当面そんなの撮るあてないな。風景に立体感を出すのに使う感じだろうか。