きょうのできごとから2007年04月07日 01時10分19秒

書くほうが、170枚を境にあまり進まないので、しばらく読むほうへ切り替えてみようと思う。

ここ数日、柴崎友香の「ショートカット」(文庫で出た)を読んでたのだが、やはりなかなか良い。最近の作家はあんまり読んでいないのだが、映画化されたという「きょうのできごと」を読んで以来、この人の小説は気に入っている。舞台が大阪や京都エリアである作品が多いのだが、普通の都会としての関西での日常を描いていて、そこがいい。大阪が舞台とかだと、ついいかにも地域色を濃く描いてしまいがち(やたら面白い人ばかりでてきたり、妙に人情味があったり)なのだが、実際にはそんなドラマチックなことばかりある町ではない。当たり前だが。

ところで、「ポラロイド」という小説の中に「大阪で一番好きな建物は大丸心斎橋店」という一文があって、嬉しくなった。僕もそう思います。

可能性の歌2007年04月07日 22時33分05秒

明日 僕は歌うよ
ギターの弦がちぎれるまで
カーテンしめて じっと待ってても やり過ごせやしない
昔よりはちょっと マシな歌うたえるかな・・・
なにも決まっていない明日へ 右からHop Step Dive
(スガシカオ,「Hop Step Dive」,「Parade」M-8)