SUINA室町/更新情報2019年03月30日 21時12分27秒





今日は、花粉の飛散が落ち着くのを見計らって(お昼ぐらいには、京都における今年最大の飛散数をマークしたようだ。いい加減にして欲しい)、四条烏丸に新たにオープンした「SUINA室町」を見てきました。
以前の京都産業会館があった場所で、建て直しにより京都経済センタービルというものに変わったのですが、その中にできた商業スペースです。地下にはFOOD HALLという飲食店街、1階には大垣書店やモリタ屋の高級食品スーパーなどが入ったのですが、写真の通りのおしゃれ空間で、大変落ち着く雰囲気でした。
地下鉄直結の便利な場所なので、しばしば立ち寄ることになるのではないかと思います。

午前中には、まちなみ街道の更新作業も行いました。
今回は、岡山の下津井の内容更新(以前は「小さな町並み」だったが、今見るとどう考えても小さくないので、普通の町並みに格上げ)と、こちらは小さな町並みとして徳島の那賀川(一時は京都会議に加盟していた場所)を掲載しました。
小さな町並みは、ストックがあるようであんまりない感じ。なかなか、小さな町並み目的にわざわざ遠方に取材に行くことがないので、仕方がないのですが。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック