明けまして2018/やっぱりV12018年01月03日 19時55分55秒


(関西本線島ヶ原駅・三重県伊賀市)

昨年末は、クリスマス写真に続いてぎりぎりで年内最後のまちなみ写真館更新までを何とか完了し、ネット関連はほぼ気力が尽きた感じで年越しすることになりました。去年の正月もそんな感じだった気がしますが。
そういうわけでいきなり言い訳から入りましたが、もう1月3日とはいえ、ともかく2018年になりました。今年こそ、何か画期的な出来事が起こる一年になりますようにと期待しつつ。

この年末年始はふと気が向いて、このところ引退気味だったNikon1 V1(リンク先・「高橋敏也のパーツパラダイス」、音声注意)ばかり使ってました。レスポンスといい、動作の安定感といいやはり良いカメラで、手元にあるとつい意味もなくファインダーのぞいてシャッターを切ってしまいます。
同じ1インチでもJ5やRX100に比べると画質は落ちる訳ですが、そもそもそこまでの高画質が必要ない場面も多い(「銀山温泉」」掲載の写真のうち2枚はV1で撮影)ことを思うと、ファインダーとメカシャッターがあるV1で撮るほうが楽しいよなあと改めて思いました。まあ、J5の小型軽量高機能ぶりはもちろんそれはそれで素晴らしいので、やはり使い分けということになるでしょう。

(教行寺門前・奈良県広陵町)

(達磨寺の雪丸像・奈良県王寺町)

忘年会/新年会2018年01月08日 21時29分07秒


(忘年会・すき焼き)

(新年会・京都タワーホテルからの眺め)

この三連休の初日は、いつものメンバープラスアルファでの、恒例の新年会だった。
昨年末の忘年会(円山公園内の店ですき焼き)が、日程の都合で毎年参加しているメンバーのうち1人が参加できなかったので、いつもは旅行メンバーだけでやっている新年会のほうも声を掛けてみたら、今度は見事に7人そろうことになったのだった。
うち6人はつい2週間前に集まったばかりのわけだが、こうしてまたすぐに人がそろうというのは、さすがに三十年近い付き合いだけのことはある。

さすがにまたすき焼きとは行かなかったが、先行メンバーで洋食ランチのあと順次集まってきたメンバーで麻雀を打ち、夜は京都タワーホテルの北欧ビュッフェ、最後はマクドでコーヒー(先日の忘年会も最後はマクドのコーヒーだった。酒をあまり飲まないとなると、22時台の京都で、この人数ですぐに入れるカフェはなかなかない)と、長時間ダラダラしゃべりながら過ごしていると学生時代とあんまり変わらない気分なのであった。年齢は2倍以上になって、みなさんそれなりの立場の社会人なんだけどね。

ブルジョア気分2018年01月14日 19時29分35秒



昨日はミニ新年会のような感じで大阪市内で飲み会があり、行きは阪急、帰りは京阪で帰ってきた。
帰りの京阪は京橋から特急に乗ったのだが、夜10時台でも始発の淀屋橋以外では空席はなく、座るのは難しい。ただ、今はプレミアムシートというのがあって、500円でこれの指定を取れば確実に座ることができるのだ……。
というようなことを、一緒に帰る大先輩に説明していたら、「よし、それに乗ろうや。切符買ってこい」と二人分のお金を渡された。急いで窓口に行くと、最終のプレミアムシート付特急の、最後の二席が残っていて、我々二人分で今日は全て売り切れとなった。

二人でラッキーだと喜びながらハイテンションで乗り場へ向かい、綺麗なアテンダントさんに迎えられつつ初めてのプレミアムシートに乗ったが、元々評判のいい8000系エレガントサルーンを三列シートで使うという贅沢な配置だから、言うまでもなく快適。新車でグリーン車をしのぐレベルだから、JR特急の指定席が大好きだという大先輩もご満悦であった。
たかが京都大阪間でわざわざこんな贅沢なものに乗るなんてどんなお大尽なのかと今までは悪口を言っていたのだが、500円で確実にこれに座れるということなら、また利用してみようかとコロッと意見が変わったのであった。

今年も間もなく2018年01月21日 21時25分09秒



今日は久々に何の予定もない週末で、イオンモールに買い物に行ったくらいで、あとはのんびりしていた。今週はまたかなり寒くなるようだが、幸いに週の後半からは恒例化しつつある避寒旅行で、一人で沖縄に行くことになっている。
さすがの沖縄も真冬のこの時期は不人気なようで宿泊代なども安い。今回は約2年前の石垣のような贅沢コースではなく、本島を地味にうろうろするだけで、ホテルのグレードもまあノーマルクラスなので、費用的には東北への温泉旅行を下回るレベルである。

「沖縄と言えども1月は寒い」と言うものの、天気予報では最高気温21度、最低気温は15度もある。去年の全く同時期には鹿児島旅行に出かけたのだったが、沖縄よりもさらにずっと気温は低かったにも関わらず、京都の寒さとは比べ物にならず(現地では「鹿児島も寒いでしょう」と言われたけど)、まるっきり春の旅行という感じで少しも寒くなかった。
まあ、帰って来てからの寒さがまた辛いかも知れないけど、こうやって息継ぎでもしないと、もう冬は乗り切れないのである。

逃げきれず、されど2018年01月26日 20時35分58秒







というわけで、昨日から沖縄本島に来ています。
昨日は気温も18度まで上がり、陽も時々射していたのですが、ホテルへ向かう途中にカーラジオの天気予報から「明日は寒気の影響で」と嫌な言葉が。こんなに遥か南に来ても、最強寒波とやらからは、やはり逃げ切れなかったのでした。

で、今日の本部半島は朝から荒れ模様の天気。強風が吹き荒れ、時々小雨が混じるという状況で、気温はどうにか15度くらいまでは上がった(というか最低気温から上がらず)ものの、観光向けとは到底言えない状況。

しかしまあ、こんなこともあろうかと、今日は比較的悪天候向けの日程。まずはあの美ら海水族館へ。外がどんなに荒れようとも、この中は海の底の静かな楽園です。こんな時期でこんな天気にも関わらず、主に外国人観光客がたくさん来ていたのはすごかったですが(ハイシーズンは阿鼻叫喚でしょう)、時間もあるので(外に出たくないし)水槽横のカフェでお茶飲んだりのんびり過ごしました。

次に向かったのが、すぐ近くの備瀬集落。ここは「フクギ並木」で有名な場所ですが、実際に行ってみると並木道なんてものではなくて集落全体がフクギのダンジョン状態。歩けど歩けどフクギのトンネルが終わらないというすごい場所で、赤瓦の民家がその間に点在している様子は離島の集落に近い雰囲気でした。防風林なので強風も問題なく、風など全く感じられない静かな小路をこちらものんびり歩いて過ごしました。

悪条件の中としては、一応はベストを尽くした日程になったと満足できる一日でしたが、さあ明日はどうなるか。

ペパーミント・ブルー2018年01月28日 09時47分03秒


(ホテルからの眺望)






(浜比嘉島のビーチ)

冬の沖縄は天気が微妙、というのを今回の旅行でも実感することになって、気持ちよく晴れた瞬間というのは結局ほとんどなかったわけですが、海のブルーは多少曇ってても変わりはなく。ホテルからの眺めは完璧なオーシャン・ビューで、滞在中ずっと飽きもせずに海を見ていました。
3日目も結局、時折晴れ間がのぞいて陽が射す程度にまでしか天候は回復しませんでしたが、メイン目的地の浜比嘉島(20年近くぶりに海中道路を通りました)で集落巡りをしている時にちょうど晴れ間が出てくれて、音楽を聴きながらビーチにやっぱり1時間くらいいてしまいました。



ちなみに、予算の制限でホテルのランクは下げ気味(リゾネックス名護東館)でしたが、館内設備はあまりないものの(使いませんでしたが一応フィットネスと大浴場あり、専用ビーチもあります)、部屋自体は綺麗でリゾートホテルと遜色ありませんでした。立地と眺望の良さを考えると、お得な感じです。