不動のメイン2014年09月07日 21時04分46秒



購入から二年と少し、三回目の夏を越したソニーRX100だが、とにかく不動のメイン機としてどんな時にも常に持ち歩いて活躍してもらっている。過去に、ここまで酷使したコンパクトデジカメはなく、さすがに外装にもあちこちへこみやら傷やらがついてしまった。併用しているニコン1V1が無ければ、もっと酷使することになっただろう(この写真自体はニコワンの18.5mmF1.8で撮影)。

すでに後継機のマーク2やマーク3が登場しているものの、今のところわざわざ買い換えようと思うほどではなく(マーク3は素晴らしいが、かなり重くなっているし値段がまだ高すぎる)、他社のコンデジにも未だにライバルは存在しない。コンパクトデジカメというジャンル自体への興味が薄れてしまうほどの、最終兵器的な存在になってしまっている。

ところがこの前から、AFの挙動がおかしくなってきた。暑い中使いまくったし、いよいよ故障だろうか、今や初代機は新品でも三万円台で買えるから下手に修理するより安いかも、などと色々考えていたが、ふと思いついて光学手ぶれ補正を一度オフ→オンしてみたら、これがあっさり直ってしまった。

今回は買い換えは回避されたが、このペースで使っていたら、またいずれどこかが壊れてくるだろう。サブ機を入れようにも他社のコンパクト機には代用になるものがないので、いっそサイズが近いニコワンのSかJ系列(ボディは2万円台で買えるし、レンズはすでに色々ある)でも買い足して、RX100の出番を少し減らしてやろうかなどと、また色々考えてしまう。

最後の県2014年09月13日 20時29分41秒



何度も書いてるが、山陰地方が好きである。小さいながら、ちゃんと一地方を成している感じが好きだし、関西から割と近くて手軽にひなびた雰囲気を味わえるのいい。何よりも、歴史の色が濃くて、全般的なたたずまいに品が感じられる。

鳥取駅前なんかを歩くだけでも嬉しくなってくるのだが、その鳥取にいよいよスターバックスができるという。全国で唯一スタバが無い県として最近話題となり、ある意味人気となっていただけに、スタバ進出を逆に惜しむ声も聞かれるのだが、実のところ僕も少し残念に思う。しかしまあ、せっかく出来るのだから、また鳥取へ行った際にはスタバへ寄ってみようかとも思う。いつものメンバーなんかで鳥取行ったら、喜んでスタバに向かいそうだ。

それに、まだまだ鳥取に無い店もあるだろう。例えばロフトやハンズなんか……と思ったら、何と米子にロフトがある(島根にはない)。
鳥取、なかなかあなどれない。

(写真は1990年頃の鳥取駅前。今は亡き「TALK616」のネオンが見える)

金堂再訪2014年09月15日 20時27分04秒





十年以上ぶりに、東近江市五個荘の金堂重伝建地区に行ってきました(東近江市というのがいつできたのか、実は良くわからんのですが)。
前回訪れた時と、見事にそのままで変わっていない……と思ったのですが、資料館の展示を見ていたら毎年少しずつ細かい修景を行っているようで、こういう努力によって「変わらない」町並みを保っているわけです。重伝建地区制度の価値を改めて感じました。

それにしても、昨日は一日中見事に晴れ渡り、おまけに爽やかな風も吹いて、ここまで天気に恵まれる日というのも年に何日もないだろうと思われました。
神社に石段に腰掛けてぼーっとしたり、町家カフェでお茶を飲んだり、とだらだら過ごしていたらあっという間に夕方になりましたが、ここは日が傾き始めてからの風景が素晴らしい。思わず、そこからたくさん写真を撮ってしまいました。

で、せっかくなので、そろそろ変えようと思っていたまちなみ街道のトップページ写真を、金堂の風景に変更してみました。ついでに、去年の末に再訪した足守の写真更新と、この前行った秋田の湯沢の写真も掲載。懸案を色々片付けました。

競争再燃2014年09月16日 19時45分15秒



ほんのつい先日、「ソニーRX100はライバル不在で」などと書いたばかりだが、昨日になって途端に各社から高級コンパクトデジカメの新製品発表が相次いぐことになった。
特にキヤノンのG7Xは、もうほとんどRX100M3そのままのスペックで、EVFを省略した上で望遠側を換算100mm(これで開放F2.8)に伸ばしてM3を上回るという、まるっきり狙い撃ちの感じの製品である。
デザイン的にも似た感じだが、これはむしろ初代RX100が当時人気のキヤノンS90系(写真左側)を狙い撃ってきたという感があるので、キヤノンが本家だろう。

M3は初代DP1並のほぼ300グラムというのが少々重すぎる感じで、できたらむしろ初代RX100よりも軽量化したモデルがどこかから出ればと期待していたのだが、残念ながらG7Xもやはり300グラム超。パナソニックのLX100はもっと重い400グラム(従来のLX7よりもかなり重くなった)で、これも4/3センサー搭載とすさまじいスペックではあるが、やはり初代RX100の代わりという感じではない。まあ、今すぐ買い換えないといけない状況でもないからしばらく様子を見るが、高級コンデジの世界が急に面白くなってきたことは確かで、今後が楽しみだ。

今年もまた2014年09月19日 22時30分49秒



夏が終わると、にゃんこの命日。変わることはありません。
しかし今年は、夏が終わるのが本当に早い。いつもなら、今ぐらいならまだ夏らしさが少し残っているものですが。淋しい限りです。

19の頃2014年09月21日 20時12分42秒



仙台派遣の頃から繰り返し見ていた、浜田省吾の「ラストショー」のコンサート映像高画質版が、Youtubeから削除されてしまった。まあ、これは当たり前の話で、無料でバンバン見られたらアーティストサイドもたまったものじゃないだろう。
で、この際だからちゃんとDVD(「On the road2005-2007 My First Love 」)を買うことにした。Amazonで値段を見たら、何と2万円以上とか出てきて驚愕したが、これは初回限定版の値段。通常版はその四分の一くらいの値段だった。まああんだけ感動しながらさんざんタダで見たんだから、これくらいの価格を出すのは当たり前。

コンサートDVDは、結局買ってもあんまり見ないパターンになりがちなのだが、浜田省吾のこのコンサートは、見ていると何だか大学のメンバーで集まっているような気分がしてきて楽しい。
「ラストダンス」、「星の指輪」も素晴らしい。そして、「19のままさ」。
19の頃、色々あったけどあれはやっぱり人生の一つのハイライトだったよなあ。予備校じゃなく、半分山の上のキャンパスだったけど。






(浜田省吾,「19のままさ」,「J-BOY」Disk2 M-1)

まだ乗ります2014年09月29日 20時46分05秒



納車から6年が経過した二代目フィットRS、この前の土曜日にようやくタイヤを交換してきた。来月はドライブ旅行があるが、これでひと安心。

来年には三回目の車検があるわけだが、今までの車はどれも三回目車検の前くらいのタイミングで買い換えてきた。しかし今回は、車検を通すつもりでいる。そこそこ高かったんだし、まだまだ乗れるんだからもったいないというのも理由だが、とにかくこの車が非常に気に入っているのである。
先代の、初代フィットもかなり気に入っていたのだが、7年乗るとさすがに少し飽きが来たような気もしていた。しかし今度のRSは、いまだに全く飽きていない。グラスルーフを開いて走り出すと、今でもわくわく感があるほどなのだ。一応はVTECエンジンを積むハイパワーモデル(と言ってもたった120馬力だが)で、パドルシフトもついてたりと、走らせるの自体が結構楽しいということもあるのだろう(昔と違って全く飛ばさないけどね)。

FIT3もいいとは思うが、ともかくこの車にはまだしばらく活躍してもらうつもりでいる。
次に買い換える時は、どんな車になるだろうか。