京都に最適の乗り物 ― 2005年09月19日 23時11分07秒

このバイク、なにせスピードがあまり出ません。
パワーモードでも45km/hが上限で、これでは広い幹線道路を走るには少々怖いので、自然と裏道のようなところを選んで走るようになります。
ところが、これが案外面白くて、特に京都だとそう言う道は昔の街道だったりするので、なかなか雰囲気が良いのです。いままで気づかなかったような町並みを見つけたり。音も静かなので、狭い小路なんかを走っても、気が引けないと言うのも大変よろしいです。元々京都は渋滞もひどくて、小型バイクが最適の町なんですけどね。
写真は岡崎の府立図書館前にて。向かいの京都市美術館ではルーブル展を開催中で、かなりの賑わいでした。
パワーモードでも45km/hが上限で、これでは広い幹線道路を走るには少々怖いので、自然と裏道のようなところを選んで走るようになります。
ところが、これが案外面白くて、特に京都だとそう言う道は昔の街道だったりするので、なかなか雰囲気が良いのです。いままで気づかなかったような町並みを見つけたり。音も静かなので、狭い小路なんかを走っても、気が引けないと言うのも大変よろしいです。元々京都は渋滞もひどくて、小型バイクが最適の町なんですけどね。
写真は岡崎の府立図書館前にて。向かいの京都市美術館ではルーブル展を開催中で、かなりの賑わいでした。
最近のコメント